Match46 WEBMatch46ウェブ版

本格鉄板焼き料理が リーズナブルに食べられる 鉄板ダイニング やきやきや龍ケ崎店

鉄板ダイニング やきやきや龍ケ崎店

お客さんが自由気ままに楽しめる、気取らずくつろげる場所

茨城県産の常陸牛や広島県産の牡蠣、京都府産九条ネギなど、店主が目利きした厳選食材を鉄板焼きで提供。 飲み放題メニューも豊富な30種類以上!ノンアルコールはカクテルやウイスキー、焼酎などの珍しいフレーバーを楽しめるので、女子会にも人気のお店です。      【写真の料理】 牛ハラミステーキ(タレ・ポン酢)(1,309円)、イカ姿焼き九条ねぎかけ(1,078円)(※価格はすべて税込み)

2代目店主
糸賀 利久さんさん

2017年に叔父からお店を継ぎ、2代目店主となった糸賀さん。鉄板焼きメニューを充実させ、叔父の代からの名物メニューであるお好み焼きはもちろんのこと、本格的な鉄板焼き料理がリーズナブルに食べられると評判です。お店の一番人気は「イカ焼き」。別のテーブルから漂う香りに釣られて注文する方も多いそうです。
 


 

「楽しく仕事をして、スタッフもお客さんも楽しく過ごしてほしい」とにこやかに話す糸賀さん。笑顔いっぱいにビールを運ぶと、自然とお客さんも笑顔になるそうです。店主の人柄が反映されたお店は、地元のたまり場のようにアットホームで肩肘張らずにくつろげ、鉄板焼き料理とお酒が味わえるとリピーターも多く訪れます。
 

 


25年使い続けている鉄板。一生ものです!
 

そんな糸賀さんですが、学生時代は接客に苦手意識があり、友人から勧められてホテルのアルバイトに応募した際も、お客さんと接点のない洗い場を希望したそうです。
ところが人手が足りないという理由で、レストランのホール係を任されることに。気が乗らないまま現場に入りましたが、そこで出会った飲料部のトップの方に言われた「仕事は楽しめ」という言葉に衝撃を受けます。「苦手だと思う前にまずは楽しめばいいのか、と目からウロコでした」と当時を振り返ります。
積極的にお客さんと会話をするうちに、飲食業の面白さに魅了され、独立を視野に入れるようになったといいます。

 

厚さ19mmの分厚い鉄板で焼くため、熱が均一に入り、美味しく焼けるとか。お肉の焼ける香りと音が食欲をそそります!

そんなレストランでの経験やノウハウを生かしながら、お客さんとの距離が近くて気取らず、お酒を飲む人に寄り添っていきたいと糸賀さん。
叔父の代から25年になる「やきやきや」は、今夜も笑顔であふれています。
 

テーブル席は10席、座敷席は28席あります。

 

ACCESS

PAGETOP