2023年7月4日
7/10(月)「1日でわかるデータ活用の1歩目のワークショップ」のご案内
茨城県産業技術イノベーションセンター主催のオンラインでのセミナー情報です。
*詳細は茨城県産業技術イノベーションセンターHPをご覧ください。
https://www.itic.pref.ibaraki.jp/infolist/seminar_training/info-20230621/
-------------------------
■令和5年度新ビジネスチャレンジ事業 セミナーのご案内
【明後日締切】「1日でわかるデータ活用の1歩目のワークショップ」のご案内
【必見の方】データを活用して新しいビジネスを検討したいと考えている方
【対 象】県内中小企業、小規模事業者 等
【定 員】会場30名/オンライン:最大50名
【日 時】令和5年7月10日(金)10:30~16:00
10:30~12:00 セミナー(ハイブリッド)
13:00~16:00 ワークショップ(現地参加のみ)
※ワークショップに参加される方は「Tableau Reader」をインストールした
パソコンをご持参ください。
Tableau Reader https://www.tableau.com/ja-jp/products/reader
【講 師】株式会社データミックス
データサイエンティスト兼セールスマネージャー 福澤 彰吾 様
前職では、自然言語処理を扱うプロジェクトで分析を担当。2019年にデータミックス社に
参画し、データサイエンティストとして、教育関連の領域、Webマーケティング領域、DXの
ための業務改善領域、POSデータ分析領域などさまざまな分野・クライアントを担当。
著書:『直感でわかる!Excelで機械学習』『データ分析実務スキル検定 公式テキスト』
【会 場】茨城県産業技術イノベーションセンター(セミナーのみZoom配信あり)
【参加費 無料
【締 切】令和5年7月5日(水)17時
【申 込】参加申込方法などの詳細は、こちらをご確認ください。
https://www.itic.pref.ibaraki.jp/infolist/seminar_training/info-20230621/
申込フォームまたはFAXでお申し込みください。
申込フォーム:
https://apply.e-tumo.jp/pref-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=43177
FAX:029-293-8029
【問合せ先】茨城県産業技術イノベーションセンター
新ビジネス支援グループ 関谷 高岡 大城
電話 029-293-7495 E-mail:business2●itic.pref.ibaraki.jp
※迷惑メール防止の為、「●」を「@」に書き換えてご送信ください。
[ CONTACT ]:お問い合わせはお気軽に!
詳しくはお問い合わせください。
対応可能時間 平日10:30~16:30