2025年3月24日
ハリカキッチン
龍ケ崎で起業したお店を紹介するMatch通信。
今回紹介するのは、韓国料理のキッチンカー「ハリカキッチン」です。
今回紹介するのは、韓国料理のキッチンカー「ハリカキッチン」です。
薄紫色にハングル語のロゴが印象的なキッチンカー「ハリカキッチン」。韓国人の奥さんと、日本人の店主の明るい笑顔に元気をもらえます。
茨城県南エリアを中心に、ショッピングセンターやイベントなどに出店しています。
茨城県南エリアを中心に、ショッピングセンターやイベントなどに出店しています。
店主の小更さんが「ハリカキッチン」をオープンしたのは2022年12月。
ワーキングホリデーでニュージーランドに滞在していた時に出会った韓国人の奥さんと結婚し、3年ほど韓国で暮らしていた際、奥さんが作ってくれる韓国料理やキンパがとても美味しくて、キッチンカーで販売しようと思い立ったといいます。
「当時はキッチンカーでキンパを売っているお店がなかったので、やってみようと思いました」。
ワーキングホリデーでニュージーランドに滞在していた時に出会った韓国人の奥さんと結婚し、3年ほど韓国で暮らしていた際、奥さんが作ってくれる韓国料理やキンパがとても美味しくて、キッチンカーで販売しようと思い立ったといいます。
「当時はキッチンカーでキンパを売っているお店がなかったので、やってみようと思いました」。
キッチンカーを始める前は、周りから「キッチンカー無理だよ」などと忠告をされた小更さんでしたが、思い切って始めてみると、知り合いのキッチンカーのお店がノウハウを教えてくれたり、イベントの出店を紹介してもらえたりと、様々な人との繋がりができ、キッチンカーを始めて良かったといいます。また、子供と一緒に過ごせる時間も増えたことも、やりがいを感じています。
ハリカキッチン「ハリカ」の由来は、3人の子供たちの頭文字をとったもの。
手軽に韓国気分を味わえて、夫婦のあったかい人柄に癒される「ハリカキッチン」。
紫色のキッチンカーを見つけたら、ぜひ立ち寄ってみてください。
手軽に韓国気分を味わえて、夫婦のあったかい人柄に癒される「ハリカキッチン」。
紫色のキッチンカーを見つけたら、ぜひ立ち寄ってみてください。

==========
SHOP INFO
ハリカキッチン出店場所・スケジュールはInstagramでご確認ください。
Instagram
ハリカキッチン
取材/撮影
宇津井志穂
宇津井志穂
[ CONTACT ]:お問い合わせはお気軽に!
詳しくはお問い合わせください。
対応可能時間 平日10:30~16:30